こんにちは、30代サラリーマンのあおはるです。
2021年の5月から5万円の資金からのFXを再スタートさせました。
年間を通して3倍程度まで資金を増やせればいいなぁと思いつつ、FXをしていきます。
今回は10月17日現在の資金状況とFXのチャート分析をしていきます。
私のトレードスタイルはデイトレードからスイングトレードです。
昔はスキャルピングからデイトレードを行なっていましたが、サラリーマンをしながらのトレードは精神的に悪いと判断して、トレードの時間軸を長くすることにしました。
仕事中にチャートが気になって仕方がなくなったり、入っているポジションが気になって朝方までスマホ画面を見て寝不足になったこともありました。
こういう経験を持っている人も多いのではないでしょうか?
私の場合はこういうことが、かなりきつかったのでトレードスタイルを変えてストレスが極力ない手法に切り替えました。
FXトレードで行き詰まっている人に参考になればと思い、私が行なっているトレードについて公開していきますので、参考になるところが一つでもあれば嬉しいです。
ちなみに私がメインで使っているFX会社はこちらです。
実践者が語る!GEMFOREXスワップサヤ取り運用について超解説!
また入金ボーナスがもらえる期間もあるので、私の場合の様に5万円しか入金していなくても10万円の資金を動かすことができる様になります。
ちなみ入金方法によってボーナスの倍率は変わってくるので、銀行振込が現状はお得ですね。
まずはポジションと資金状況の確認をしておきます。
スタート時は5万円の入金でボーナス5万円で、合計10万円です。
残高は入金した5万円ベースで考えていきます。

残高は118,375円で含み損が27,223円ですので、実質は91,152円でプラス41,152円になっています。
前回の3週間前はプラス27,000円程度でしたので、14,000円ほどプラス方向に進めた感じです。
少ないと思った方もいるかもしれませんが、もともとの年間目標がプラス10万円から20万円程度を目指しているので、月に1万円程度増えればそこそこいい感じという具合でやってますので、ご了承くださいね。
過去にトレードした内容はほぼ忘れているので、今後の戦略について考えていきましょう。
目次
FXチャート分析
ユーロドル

ユーロドルの週足チャートです。
3週間前とあまり変わっていないですね。
ネックラインらしきところから下落が続いているので、まだまだ下がりそうですね。
現状はロングポジションばかりを保有していて含み損状態ですが、下がるたびに売りを入れて利確していたので、実質の損失は少ない状態です。
ただ今後意識されるラインが見つけづらいので、週足ベースではまだまだ下落(ドル買いユーロ売り)は継続しそうな感じです。
週明けは売りを少し入れるかなぁ?
ポンド円

ポンド円の日足チャートです。
右下に伸びるトレンドラインを上に抜けたことと、直近の最高値を簡単に超えてきました。
もう少し上がると思われ、目安はチャネルラインの上限160円付近まで上昇するシナリオも見えてきます。
現在ノーポジですが、今から新規で入るにはやりにくいところなので、様子見がいいかなと思ってます。
時間軸を短くして、デイトレードなんかは今後するかもしれませんが、デイトレは完全に運なので遊び感覚ですね。
ドル円

ドル円の週足チャートです。
直近の値動きで急上昇してきました。
全体の流れとしては、高値切り下げ型の三角持ち合いを上に抜けて行ったので、基本は買い方向を狙う感じでいいと思います。
上昇目安としては、フィボナッチリトレースメントを使っていますが、161.8%付近の117.5円付近まで到達するかもしれません。
現在が114円台なので、あと3円程度の上昇余力は残っていることになります。
ユーロドルも下落方向に進むと予想しているので、こちらもドル買いで週明けに買いポジションを少量仕込んでみたいと思います。
ポンドドル

ポンドドルの日足チャートです。
今の値動きだと素直に動いているなぁという印象です。
過去に引いた青いチャネルラインにも当たりそうだし、直近で引いた赤いトレンドラインにも当たりそうで、こちらは週明け売りたいですね。
売りということで、ドル買いのポンド売りになります。
やはり次週はドル買い方向で決まり!
まとめ
各通貨で次週のトレード戦略を考えていきましたが、
結論としてはドル買い方向にエントリー!
ということで、一貫してドル買い方向に進むと予想しています。
最後に私が実践しているトレード戦略の基本について少しお話ししておきます。
今回はゴールドのトレードでうまくいったので、そちらのシェアです。

小さくて見にくいですが、クリックで確認もできるので、見てみてください。
今月に入ってからゴールドのトレードを少ししたのですが、合計として利益にできたので、参考になればと思います。
まず10月1日に買いを入れて上昇して利益が出ています。(308円)
その後10月6日に売りを入れて、ゴールドが上昇してきたので、一旦両建ての買いを入れています。
そしてそのゴールドの買いを利確して(3,348円)。このときは売りポジションは含み損。
ゴールドの買いを利確した時に、売りポジションを入れてそのまま下落。
もともとの含み損の売りポジションと、追加で入れた売りを相殺させて、若干の利益になっています。(-2,453円+2,863円=+410円)
ということで、このゴールドのトレードでは、売りも買いも全体として利益につなげています。
基本的に他の通貨ペアでも、こういうトレードを狙っています。
エントリーして思惑通りに行けば利益になりますし、逆に行けば両建てを行って、利益、もしくはプラマイゼロ付近まで持っていくことを狙っています。
ということで、基本は負けにくいトレードを目指していることになります。
細かいところはまだまだありますが、基本は全て利益に変えれるように頭を使ってトレードしています。
うまくトレードで勝てない人に少しでも参考になれば嬉しいです。
私のようにサラリーマンで毎日ずっとチャートを見ることができない人へのおすすめとしてスイングトレードを実践しています。
少しでも参考になるように日頃の私の考えをメインに発信していますので、また遊びにきてください!
こんな感じで、私のトレード手法は週足や日足などの長期足を利用し、環境認識をして、損切りを入れずにプラスになるまで待つことを前提にしています。
またテクニカルで参考にするインジケーター、ライン等は必要最低限にして、非常にシンプルな手法で実践しています。
日頃のトレードに行き詰まっている方に少しでも参考になればと思い、私の考え、保有ポジションを公開しています。
それでは。
最後に私がメインで使っているFX口座はこちら↓
ドル円、ユーロドルなどが買いでも売りでもプラススワップが入りますし、入金ボーナスもあって、初心者にとってはオススメな口座です。
GEMFOREXの両建てスワップサヤ取り運用を再スタート!もらえるスワップとデメリットについて
口座解説手順の解説はコチラ↓
GEMFOREXで口座開設ボーナス3万円!お得にFXを始めよう
コメントを残す