こんにちは、30代サラリーマンのあおはるです。
2021年の5月から10万円の資金からのFXを再スタートさせました。
年間を通して3倍程度まで資金を増やせればいいなぁと思いつつ、FXをしていきます。
今回は8月28日現在の資金状況とFXのチャート分析をしていきます。
私のトレードスタイルはデイトレードからスイングトレードです。
昔はスキャルピングからデイトレードを行なっていましたが、サラリーマンをしながらのトレードは精神的に悪いと判断して、トレードの時間軸を長くすることにしました。
仕事中にチャートが気になって仕方がなくなったり、入っているポジションが気になって朝方までスマホ画面を見て寝不足になったこともありました。
こういう経験を持っている人も多いのではないでしょうか?
私の場合はこういうことが、かなりきつかったのでトレードスタイルを変えてストレスが極力ない手法に切り替えました。
FXトレードで行き詰まっている人に参考になればと思い、私が行なっているトレードについて公開していきますので、参考になるところが一つでもあれば嬉しいです。
ちなみに私がメインで使っているFX会社はこちらです。
実践者が語る!GEMFOREXスワップサヤ取り運用について超解説!
ドル円、ユーロドルなどでは、ロングでもショートでもプラスのスワップが入る珍しい口座です。
また入金ボーナスがもらえる期間もあるので、私の場合の様に5万円しか入金していなくても10万円の資金を動かすことができる様になります。
ちなみ入金方法によってボーナスの倍率は変わってくるので、銀行振込が現状はお得ですね。
まずはポジションと資金状況の確認をしておきます。
スタート時は5万円の入金でボーナス5万円で、合計10万円です。
残高は入金した5万円ベースで考えていきます。

残高は86,957円で含み損が21,442円ですので、実質は65,515円でプラス15,515円になっています。
ゴールドのトレードで損失が出ている分が痛いですね。
3ヶ月経って、資金がプラス1.5万円なので、月平均5,000円のプラスというなんとも微妙な結果に!
負けてないだけマシなんですが、ツイッターで見かける爆益情報なんかは少し気になりますね。
目次
FXチャート分析
ユーロドル

ユーロドルの週足チャートです。
ダブルトップの様なチャートパターンでネックラインを下に抜けきれず、今後どうなるのか目を話せない通貨ペアです。
以前に引いていた三角保ち合いを下に抜けてきたので、三角保ち合いは機能していないのかもしれないですね。
現状はほぼ両建てをしている状況ですが、売りを入れるのは早かったかもしれません。
下がるにしても少し上がってから下がると思うので、上がったタイミングで買いを決済かけて売りを入れていこうと思います。
ポンド円

ポンド円の日足チャートです。
前回同様にヘッドアンドショルダー形成中です。
基本的な戦略は売りなんですが、欲が出てしまい買いポジションを入れてみました。
利確ポイントとしては、下に向かってのトレンドラインに当たるところ152円ぐらいですね。
そこからの戦略は売りを入れていき、トレンドラインを上に抜けた場合は、両建てを入れるかもしれませんね。
現在の位置はトレード戦略が立てやすいと思うので、考えることが少なくておすすめです。
まとめ
今回は前回同様にユーロドルの三角保ち合いとポンド円のヘッドアンドショルダーのチャートパターンを紹介しました。
このチャートパターンができた時のトレード方法を勉強するだけで、利益につなげることができると思いますよ。
ただここ2週間程度、ほとんど値動きがないので、暇でしたね。
ここから秋にかけて動いてくると思うので、その時に流れに乗れる様に、毎日チャートのチェックはしていこうと思います。
こんな感じで、私のトレード手法は週足や日足などの長期足を利用し、環境認識をして、損切りを入れずにプラスになるまで待つことを前提にしています。
またテクニカルで参考にするインジケーター、ライン等は必要最低限にして、非常にシンプルな手法で実践しています。
日頃のトレードに行き詰まっている方に少しでも参考になればと思い、私の考え、保有ポジションを公開しています。
それでは。
先週のチャート分析ブログはこちら↓
鉄板チャートパターン2つ出現中!おすすめ通貨ペアと狙いを紹介します。
最後に私がメインで使っているFX口座はこちら↓
ドル円、ユーロドルなどが買いでも売りでもプラススワップが入りますし、入金ボーナスもあって、初心者にとってはオススメな口座です。
GEMFOREXの両建てスワップサヤ取り運用を再スタート!もらえるスワップとデメリットについて
口座解説手順の解説はコチラ↓
GEMFOREXで口座開設ボーナス3万円!お得にFXを始めよう
コメントを残す