こんにちは、30代サラリーマンのあおはるです。
あおはる@aoharufx(ツイッター)
私は本業のサラリーマンですが、経済的自由を得るための一歩として副業を開始しています。
2019年9月より本格稼働しましたので、今後毎月収益について報告していきたいと思います。
1つの方法で稼いでいる訳ではなく、いくつかの副業を合わせての金額ですので、今から何か始めたいという方の参考になればと思います。
割と簡単にパソコンだけで稼ぐことができる様になりました。
今回は2020年8月度の副業収益についてまとめてみたいと思います。
ちなみに2020年7月の副業収益は
収益額はプラス405,916円でした。
この収益額を超えることはできたのか?
サラリーマンの本業を持っており、副業として取り組んだ結果について参考になればと思います。
目次
8月度の副業収益金額はいくらか?
それでは2020年8月度の副業収益を発表します。
収益額はプラス251,207円です。
今回は楽天ポイントせどりについては、ポイント利用してもマイナスになってしまいましたが、FXで大きくプラスになりましたので、この金額になりました。
それでは次に、2020年8月度の副業収益の内訳について公開していきます。
8月度の副業収益の内訳について
副業収益推移 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
FX GEMFOREX | 50134 | 41386 | 46555 | 19138 | 20106 | -77698 | -324766 | 229608 | -82004 | -28034 | -10921 | 276599 |
アドセンス | 47 | 109 | 666 | 133 | 334 | 1437 | 1238 | 1240 | 617 | 432 | 341 | 1032 |
アフィリエイト | 0 | 209 | 5261 | 9263 | 13991 | 2988 | 735 | 0 | 3091 | 274 | 1559 | 587 |
せどり | 1787 | 15500 | 71785 | 102378 | 180796 | 1304980 | -1336515 | 0 | -165625 | -149374 | 414937 | -27011 |
合計 | 51968 | 57204 | 124267 | 130912 | 215227 | 1231707 | -1659308 | 230848 | -243921 | -176702 | 405916 | 251207 |
FXのプラスがけっこうでかいですね。
アドセンス、アフィリエイト収入が微々たる数字ですので、まだまだ改善が必要です。
ここが安定してくると、毎月の収益ももう少し安定すると思います。

一応副業収益額の推移を載せてみます。
実は7月まで、楽天ポイントを日用品やでんき代、食費、ガソリン等に使った分は考慮してなかったので、その金額としては月4万円程度あります。
今回からは利用したポイントについても利益に含めていきますので、毎月のプラスが大きくなってくると思います。
続いて以下で各収益の内容について細かく見ていきます。
FXでの収益 GEMFOREX(メイン口座)
2020年1月よりGEMOREXの口座をメイン口座にしています。
収益としては、プラス276,599円でした。
この収益はトレードだけの利益ではなく、救済措置によってロスカットされた残高が復活したことで残高が増えたました。
その件については、こちらの記事で公開していますのでこちらを参考にしてください。
グーグルアドセンス収益
こちらはこのブログでの広告収益の金額です。
収益金額は1,032円です。
1,000円の壁を久々に超えることができました。
ただ、まだまだ収益源としてはなっていないので改善が必要です。
まぁ続けていくためにも、まったり更新していきます。
PV数などはこちらの記事で更新していますので参考にしてみてください。
Google AdSenceで収益化はできる?ブログ運営15ヶ月目
アフィリエイト
続いてアフィリエイトの収益報告です。
このアフィリエイトに関しては、海外口座GEMFOREXとXMのアフィリエイト収益と微々たる楽天アフィリエイトの合計です。
その金額は。
収益は587円です。
楽天アフィリエイトの金額については、最近まで全く忘れていましたが、楽天セールの時だけにアフィリエイトリンクを貼っていたので、それで少しのポイントを稼げていました。
またFXでの口座開設者も少しずつ増えて、継続してトレードをしている人もいらっしゃる様で、少し収益化ができてきた感じです。
ただ、まだまだですね。
小学生のお小遣い程度でしょうか?笑
せどり (楽天ポイントせどり)
基本的には楽天市場で購入した商品を他のプラットフォームで販売することで利益を狙っています。
こちらの収益がメインだったのですが、今月に関してはマイナスになってしまいました。
その収益額はマイナス27,011円です。
今月はマイナスになってしまいました。
その理由については以下2点です。
- 7月に大きく売り上げが上がってしまった。
- 売れ残り商品が残ってしまった
アマゾン販売をしていますが、基本的に14日ごとに振込がされますし、さらにその振込は数日後になります。
このサイクルで、7月末に集中して売り上げが上がってしまったので、8月に回る金額が少なくなってしまいました。
また売り上げ商品が残ってしまったことに関しては、楽天ポイントせどり参入者が増えたことで、普段販売している商品の価格が値下がりしてしまいました。
結局価格は戻ってきているので、予算があるうちは価格が安定するまでは損切りをしない様にと、回転率より利益額を重視する作戦でいきました。
おそらく9月の収益についてはプラスになると思います。
このことから、楽天ポイントせどりはポイントを利益としてカウントしますので、キャッシュフローが安定しにくいということがあります。
そのあたりを理解して、楽天ポイントせどりに参加してみてはいかがでしょうか?
月数万円ならすぐに稼ぐことができると思いますよ。
また楽天経済圏で生活をしている中で、私が感じたことについての記事がありますので、参考にしれもらえればと思います。
楽天ポイントせどりを始めたい方はこちらの記事をご覧ください。
基本的な仕入れ商品の見つけ方や、準備、販路について私が実際に行なっていることについてまとめています。
【初心者必見】楽天ポイントせどりの始め方!3万円〜5万円稼ぐ実践法
30代サラリーマンの副業収益報告まとめ!
ここまで収益結果とその内訳について解説してきました。
今回の収支金額はプラス251,207円でした。
現在の本業分程度の金額を稼ぐことができました。
これぐらいの金額を安定的に稼ぐことができればフリーでもやっていけそうですが、現在は本業を安定させつつ、副業で収益をしていき、投資にどんどん回していきたいと考えていきます。
この他に株式投資による利益もありますが、その金額は含めていません。
将来の配当金生活のためにコツコツやっています。
最後にサラリーマンを本業にしていて、副業にも励んでいる動機、コツについて私の考えを残しておきます。
サラリーマンの本業収益だけで満足している人ならいいんですけど、嫁さんに
「安月給だからなぁ」
「お金がないから我慢!」
という言葉が日常茶飯事になっているなら、挑戦することもありなんじゃないでしょうか?
けっこう私の周りでも何かしないとなぁ、と言うだけの人はいますが、実際に行動している人は10%もいない印象です。
それだけ今の現状の生活から脱却することは難しいんですよね。
ただ、今は副業をサクッと始めることができますし、初期費用もほとんどかかりません。
私自身も数万円程度の初期投資で済んでいます。
違うと思えばやめればいいだけの話だと思います。
この記事を読んでいる人は、行動したい、もしくは行動を始めた人だと思います。
その気持ちを大切にして、あなたの未来を変えていきましょう!
ちなみに2020年からは個人事業として運営していくことにしましたので、収益を上げる責任がありますので、この調子でさらに上にいけるように頑張っていきます。

ツイッターでもお金を稼ぐことに関しての発信をしていますので、よろしければフォローお願いします。
あおはる@aoharufx(ツイッター)
それでは失礼します。
コメントを残す