こんにちはあおはる@aoharufx(ツイッター)です。
9月1週間が終わりましたので、FXのチャート分析と次週の戦略について考えていきたいと思います。
現在のポジションはポンド円の売りのみになっていて、かなりポジションは減らしています。
また最後に現在の残高も久々に公開していますので、トレードの参考になればと思います。
目次
FXチャート分析
ドル円

ドル円の週足チャートです。
三角保ち合いの中でのだらだらがずっと続いていますが、最近は下向きに動いています。
一応三角形の中心あたりに、水平線を引いてみましたので、その水平線ラインより下では買いで攻めていくのはありだと思います。
週明けにロングを入れてみようと思う様なチャートですので、値動きを見てロングしようと思います。
ユーロドル

ユーロドルの日足チャートです。
先日に売りを入れましたが、先日に利確しました。
ただ先日の分析通りにまだまだ売り目線ですので、週明けに再度売りを狙っていきたいと思います。
ロットはいつも1,000通貨でやってますが、2,000通貨ずつ入れていこうと思います。
ロットは1,000通貨なら損益が気にならない程度なので、自分にとってポジションが気にならない程度のロットを確認しておくのも大事だと思います。
特に副業サラリーマントレーダーにとっては、チャートをずっと見ていることはできないので、1日放置しても良いぐらいがいいと思います。(経験談)
ポンドドル

ポンドドルの日足チャートです。
こちらはチャネルライン通りに動いていましたので、週明けは売りを狙っていきたいと思います。
また最高値での水平線ラインが効いている様なので、ここを上に抜けるのはそう簡単にはいかないだろうなと思っています。
この最高値を超えない限りは売りを狙っていきたい通貨ペアです。
流石にここから買っていくことは厳しくて、買うなら最高値を超えてから考えていきたいですね。
ポンド円

ポンド円の日足チャートです。
現在の私のポジションはこのポンド円のショートのみになっています。
チャネルラインと水平線ラインでチャートを見れば、売っていくのは間違っていると思いますが、やってしまっています。
ただ直近最高値が145円付近になりますので、上がってもそこまでと考えるなら、リスク管理をしっかりすること前提で、売っていきたいと思います。
週明けは様子見で、もう少し上がってきたら、ナンピンショートを入れていきたいと思います。
まとめ
最後に現在の残高の公開です。

残高は366.949円で損益はマイナス1,653円です。
先月の半ばごろに355,000円からスタートさせましたので、1万円程度増えました。
コツコツ1000通貨でやっていった分とアフィリエイト分の入金も反映されての金額ですが、個人的にはいい感じで推移していると思います。
週明けのトレードとしては
- ユーロドルの売り
- ドル円の買い
- ポンドドルの売り
このあたりを狙っていきたいと思います。
週末のチャート分析はお済みですか?
時間のある時に、どうなったらどういうトレードをするか決めておくと、あとで迷わなくて済みますのでおすすめですよ!
それでは良いトレードを!
コメントを残す