こんにちは、30代サラリーマンのあおはるです。
あおはる@aoharufx(ツイッター)
本日もFXのチャート分析をやっていきましょう。
日経株価や、アメリカの株式なども20%程度の下落をしましたので、資金がショートした人も多いかもしれませんね。
私自身もドル円のロングを主体にポジションを組んでいたので、一気に含み損が増えてしまいました。
まだFXに投入している資金の30%程度のマイナスで済んだので良かったですが、トレード自体は少し抑えていきます。
とりあえずダウの今後について、軽く触れていこうと思います。
ドル円に関しては、正直全くわかりません。
ドル円に関しては両建てをして、損益を固定しています。
スワップポイントが毎日入る仕組みにしていますので、動きが弱まるまでスワップを稼がせてもらいます。
今回は私の様な初心者トレーダーがどう生き残っていくべきかについても、簡単に最後でまとめています。
目次
FXチャート分析
ダウ平均株価

ダウ平均株価の日足チャートです。
結局24000ドルを一時割ってしまいましたが、そこからまた上昇しています。
先日は相場の急変で、取引自体が止まったみたいですね。
そのタイミングでは相場を見ていなかったので、全くわかりませんが、何やら史上初とのことです。
まぁそんなこんなは置いといて、状況把握をしておきましょう。
一旦の回復を見せてからの急落ということで、負け続けた人も多かったと思います。
今後の値動きを予想すると、今はある程度暴落したので短期的には若干の上昇はしていくと思います。
ただ、今回は載せていませんが、週足ベースで分析すると、まだ下落の可能性は残っています。
ですので、ここからV字回復を狙ったロングは初心者には厳しいと思います。
もちろん私も初心者の部類なので、トレードはしません、
静観します。
MACD的には、下落トレンドは継続していますが、買い場ももう少ししたら出てくるかもしれませんので、毎日相場を見ていこうと思います。
ドル円

ドル円の週足チャートです。
週足で見ると、100円付近がサポートになっている様に見えます。
ただドル円のボラが普段よりも大きすぎて、普段の感覚ではトレードできない様な感じです。
感覚的にはゴールドやポンドの様な値動きをしており、本当にわけがわかりません。
ですので、私は現状落ち着くまで、大きいロットを張ってのトレードはやめておこうと思います。
私の場合は2.9万通貨ずつ買いと売りを保有している状態で、固定させました。
GEMFOREX口座ですので、毎日微々たる金額ですが、14〜15円程度のスワップポイントが入ってきます!笑
まぁスワップが入ることもいいですが、マイナススワップにならないということがメリットですよね。
ユーロドル

ユーロドルの日足チャートです。
ドルが売られて、この上昇はすごいですね。
上昇の目処は過去のチャネルラインの上限の様です。
今のところロングは全決済してショートポジションのみにしています。
理由はチャネルラインの上限に当たったので、ここから下落していってもおかしくないと判断したからです。
まとめ
本日に関しては分析というか、現状の把握だけになってしまいました。
ただ普段とは違う値動きで、全く予想することができない状況です。
わからない時は、大きな勝負をせずにだまって見てみることにします。
トレードをしても1000通貨程度の、精神的に楽にトレードができる量にとどめておこうと思います。
この精神的に楽に!ということがかなり重要だと思います。
特に初心者にとっては、こういうボラが大きい時は稼ぎ時と思ってしまって、勝負をしていきます。
実際に私も乗っかりで、トレードを何回もしてしまいました。
その結果、底でショートを入れてしまったり、天井でロングを入れてしまったりと、散々な結果になっています。
こうならない為に、しっかりと相場が元に戻ったタイミングでトレードできる状況になるまで、何もしないということも重要です。
[…] Source: FXブログ for Free Life 株価の暴落、進む円高!初心者が今やるべきこと。 […]