こんにちはあおはる@aoharufx(ツイッター)です。
今回は本日2020年1月24日(金)20:00からスタートされる
楽天お買い物マラソン
について解説していきます。
楽天では、日用品や、プレゼント、食品、飲料品、本、ファッション、ふるさと納税などなど、普段使いでもお得になります。
また電脳せどりをしている方にとっても、仕入れるチャンスとなりますので、イベントとしては賑わいます。
私も日用品、食品、本、せどり用の品を毎月10万円以上は買いあさって、こういうイベントには参加しています。
ちなみにエントリーが必須ですので、、まずは以下のバナーからエントリーは済ませておきましょう!
こちらをクリックしてエントリー↓
ちなみにこういう画面が出てきます。「エントリー済み」と表記されていればOKです。

それではまずは概要について説明していきます。
目次
楽天お買い物マラソンとは?

まず、楽天お買い物マラソンとは何?という事について解説します。
これは楽天お買い物マラソンの期間中に、楽天市場等にあるショップで買い物をしていくと、ポイント還元率がアップしていくキャンペーンです。
上の図でもあるように、購入するショップを増やしていけばいくほど、ポイント還元率が上がり、最大10倍になります。
簡単に例をあげると、
<1ショップ目>楽天ブックスで1000円以上の本を購入の場合→ポイント1 倍
<2ショップ目>楽天市場で服を5000円購入の場合→ポイント2倍
<3ショップ目>楽天市場で日用品を1000円分購入の場合→ポイント3倍
<4ショップ目>ふるさと納税を10000円分寄付の場合→ポイント4倍
・・・
・・・
<10ショップ目>楽天市場でゲームソフト5000円分購入の場合→ポイント10倍
こんな感じで、別々の店舗で合計10ショップまで購入する事で、ポイント還元率がアップしていきます。
ちなみに、この最大10倍には通常の楽天のポイント還元1倍も含まれているので、今回のキャンペーンで上乗せされるのは、実質9倍になりますので、注意してください。
楽天お買い物マラソンの期間とポイントアップについて
対象期間と、ポイント還元日については以下です。

対象期間は2020年1月24日から2020年1月28日までです。
期間限定ポイントは約1ヶ月程度の有効期限になっていますので、楽天市場で使用するか、楽天と提携しているサービスで使いましょう。
ちなみに私は楽天モバイルのスマホ料金と、出光でのガソリン代、楽天でんきに充当しています。
また、重要なのが付与されるポイントが期間限定ポイントなのと、獲得上限ポイントが10000ポイントだという事です。
例えば、多くのポイントがもらえるからといって、大量に仕入れを行うぞ!という方は、しっかりこの上限を頭にいれておく必要があります。
100万円分の買い物をしても、10倍の10万円分のポイントがもらえる訳ではなく、上限の10000ポイントのみになってしまいます。
効率的に稼ぐためには、10ショップの買い回りではプラス9倍になるので、
11万1111円の金額を10ショップで買い回ればOKです。
また1ショップで上限まで達しようとすると、約100万円の金額を使う必要があります。
ちなみにこのセールは、一度に商品を購入する必要はなく、期間内で購入するならいつでも構いません。
焦って1日で買い回る必要はないので、しっかりと必要な物に絞っての購入をおすすめします。
超簡単!楽天お買い物マラソンで事前にやっておくべき事!
この楽天お買い物マラソンでは、事前にやっておきたい簡単な事があります。
それは、ポイントスロットと、クーポンの取得です。
ポイントスロット

これがポイントスロットですね。実際に今回私は20ポイント当選しました。
5000ポイントが当たる可能性がありますので、とりあえず参加しておきましょう。
楽天お買い物マラソン用クーポン

そしてこれがクーポンです。
私も前回使いましたが、これ以外にも多くのクーポンが存在しますので、購入前にはクーポンがないかどうかしっかり探してみる事をおすすめします。
なかなかクーポンが使える店舗で欲しい商品がないので、たまたまあればラッキー程度でいいと思いますよ。
こちらのページからクーポンも取得できますので、このクーポンも使うかどうかは別として、獲得しておきましょう!
楽天ブックスポイント5倍

こちらも注目のポイントアップです。
楽天お買い物マラソンとは別に、楽天ブックスの中でのお買い物はポイント5倍になるキャンペーンがあります。
こちらに関しても事前エントリーが必要なので、しっかりエントリーしておきましょう。
上限が1000ポイントなので、最大25000円の実質4%還元で1000ポイントになることだけは頭に入れておきましょう。
たとえ10万円の買い物をしても、もらえるポイントは1000ポイントです。
ただポイント還元自体は優秀なので、楽天ブックスで仕入れをする方は、25000円を目安に仕入れをしてみてください。
対象2店舗以上の買い回りで1000円offクーポン

このクーポンは今回初めて見ました。
対象店舗で1000円以上の買い物をすると、クーポンがもらえる様です。
対象店舗は以下の感じです。


食料、飲料、日用品、医薬品などを扱っている店舗での実施の様です。
日用品を買うときは、店舗を散らして買い回りとクーポンを両方ゲットして
効率良く買い進めて行きましょう。
さいごに
楽天お買い物マラソンの概要は以上です。
事前にエントリーをする必要があるので、そこは忘れずに行ってください。
またクーポンの取得、スロットも一気にやっておきましょう。
また楽天お買い物マラソンの私の立ち回りについて以下の記事にて解説していますので参考にどうぞ!
10月で行われた楽天イーグルス感謝祭ですが、今回のキャンペーンと内容は一緒です。
やることは一緒ですので、しっかり確認しておきましょう!
「本当は誰にも教えたくない!お買い物マラソン攻略のコツ4選!」
[…] Source: FXブログ for Free Life 楽天お買い物マラソン走破!2020年1月24日スタートダッシュを切る方法 […]