2019年11月12日公開
本日もFXのチャート分析をやっていきます。
FXやってて、利益があんまり出せないという方も多いんでしょうか?
私の周りにはほとんどFXやっている人がいないので実感がないです。
ツイッター上では、バケモノみたいな資金でトレードしている人が多いので、感覚が麻痺してしまいそうですが、一般的なサラリーマンなら、私がやっている手法ぐらいがちょうどいいと思いますけどね。
もし、あなたが今やっている手法がうまくいっていないなら、私の手法も参考にして、良いと思ったことはトレードに採用しても良いかもしれません。
私のブログではエントリー、利確の根拠も全部説明しているので、参考になればと思い発信しています。
今日は色々な通貨でエントリーしていったので、そのポジションを報告していきたいと思います。
目次
FXチャート分析
ドル円 買い目線

ドル円の日足チャートです。
基本的には長期的に買い目線でずっといます。
ただ、先日もお伝えした通り、上値が詰まってきているので、トレンド転換が起こる可能性もありますので、ロングを入れる方は、しっかり損切りを入れることをおすすめします。
ちなみに私の場合は、スワップで損益を相殺するまで保有するスタイルですので、基本的に損切りはしないです。
その代わり1000通貨という、小さいロットでのトレードをしています。
ハイレバ手法なら、しっかり損切りを入れることが重要です。
GOLD 売り目線

GOLDの日足チャートです。
基本的には売り目線なのですが、ロングを相殺させたいためロングを追加しました。
またドル円のドル買いにかけているので、こちらはその逆にかけており、多通貨分散が効く状況にしています。
GOLDが下がったら、ドルが買われてドル円も上がりやすくなるといった感じです。
正直どっちにいっても良いですけど、GOLDのロングではマイナススワップが発生するので、さっさと相殺させてしまいたいというのが本音です。
オージードル 売り目線

オージードルの日足チャートです。
基本的にチャネルライン通りに推移していますので売り目線でいます。
本日はショートポジションを1ポジション追加しました。
上のショートが効いているので、最悪損益ゼロで終わるところでストップを置いていますので、負けることはない状況を作ることができました。
損益ゼロか、4500円程度の利益が出るかの2択です。
そのまま下がれば大きく利益が出ますので、ドル買いの流れに期待です。
もう少し下げて、上がったところに出くわす機会があれば、ショートの追加をしていきたいなと思う通貨です。
基本的にボラが小さいので、あまり大きく利益をとることは難しいので、小さく利益を積み重ねる様の、まったり通貨です。
ユーロオージー 買い目線

ユーロオージーの日足チャートです。
大きなチャネルラインに沿って動いているとすると、今から上昇していくことが予想されます。
ただ、徐々に上値が押されてきている様にも見えますので、ロングが相殺できればさっさと利確していくことを狙っています。
ただ先ほどのオージードルも売り目線になっていますので、こちらは買い目線で間違いないとは思っています。
ドルフラン レンジ

ドルフランの日足チャートです。
今年はこの通貨で小遣いを稼がせてもらっています。
ずっとレンジ相場が続いていますので、下がれば買い、上がれば利確をするだけで稼げています。
今回は昨日にロングを入れておけばよかったのですが、ロングを保有しているとスワップポイントも入るため、フライング気味でエントリーしました。
上がれば利確をしますし、下がればさらに買えば良いだけなので、残高を少しずつ増やすのに最適な通貨ペアという感じで、今年のお気に入り通貨です。
やっぱりレンジ相場は予想がしやすいので、利益が出やすいですね。
ポンド円 売り目線

ポンド円の日足チャートです。
久しぶりに本日ショートでエントリーしました。
イメージ的には赤いラインの通りでイメージしています。
もし予想が外れて上に上がったら損切りをする様にしています。
まぁ基本的にドル円と相関関係にあるので、上がっても放置して入ればいいんですけど、ポンド円に関してはボラが大きいのでデイトレ的なトレードをしたいと思ったんです。
イメージ通り下に下がったら、ツイッターで報告入れたいと思います。
FXチャート分析まとめ
本日はエントリーした通貨も多かったので、なかなか楽しいトレードができました。
トレードと言ってもエントリーだけなので、明日以降の損益がどうなっているのかを確認するだけなんですが。
私のトレード手法は、多通貨分散を活用した両建て手法がメインで、低レバレッジでの運用で損切りは基本しないことを軸としています。
ただ相場の状況によってもトレードスタイルは変化させていますので、その時に応じたトレードをしていると言った感じです。
年末まであと1ヶ月半程度しかないのですが、今年のFXの損失は80万円程度出してしまっていますので、ここからいくらか挽回はしておきたいところです。
ここ2ヶ月で2万円ずつ、4万円程度の利益は出せましたので、年末までの残り時間で、5〜10万円程度の利益を出して終わりたいというのを目標にします。
そのために本日はいつもよりロットを使っています。
現在11月度に関しては13000円程度の利益を出せているので、このペースより少し早いペースで残高を増やしにかかりたいと思います。
皆さんは現在の損益状況はどうなってますか?
年末まで残り少ないですが、コツコツ頑張っていきましょう!
前回のFXチャート分析記事はこちら↓
コメントを残す