本日はFXのチャート分析を普段どんな感じでやっているのか?について私のトレードに関しての説明をしたいと思います。
本日はチャート分析の様子を動画に撮ってみましたので、一度ご覧頂ければと思います。
だいたい4分程度の時間で済ませています。
いつもこんな感じでトレードに時間をほぼ使ってません。
楽に投資感覚でやるFX手法もありますよ。
こういうFXのチャート分析動画を今後も1週間に1回程度アップしていく予定ですので、参考になったという方はチャンネル登録していただければと思います。
FXチャート分析
本日のチャート分析はGOLDとドル円のみです。
他の通貨にチャンスはあまりなかったです。
GOLD 売り目線

GOLDの日足チャートです。
売り目線というほどでもないですが、どちらかというと売りというぐらいです。
ちょうどショートを1ポジション追加しましたが、
「直近の安値を下回りそうだったので入れた!」
という軽い感じで入れたので、根拠は薄いです。
普段水平線のラインはあまり意識しない様にしているので、スワップ狙いもありますね。
現在買いが2ポジションで売りが4ポジションある感じです。
GOLDはドル円と相関関係にありますので、続いてドル円を見ていきます。
ドル円 買い目線

チャネルライン通りに上に向かっている様に見えます。
現状は買い目線でいいと思いますが、若干上値が重たくなってきており、トレンド転換の値動きになっていますので、そろそろポジションを整理しても良いかもしれません。
週末なので、決済しても構わないですが、もう少しで春から保有しているポジションがプラスになるところまできているので、もう少し我慢して見ます。
FXチャート分析まとめ
今回のチャート分析は4分程度の時間で済ませてGOLDのみショートでエントリーしました。
根拠は水平線ラインを割ることを期待したことと、ドル円が上昇基調であったためです。
相関関係を利用してのエントリーは基本なので、ドル円、GOLDをトレードする人は是非とも活用ください。
先日のFXチャート分析はこちら↓
FXチャート分析!新規エントリー通貨の報告!多通貨分散の極み
コメントを残す