FXチャート分析(8月16日)デイトレの利益を担保に大きくロット入れました





本日もFXのチャート分析をやっていきます。

今回はエントリーを見送ってしまっていた、ダウ平均株価のエントリーを行いました。

完全に飛び乗りでエントリーしたので、かなり中途半端な位置なので、本来ならばあまりおすすめしないです。

ただ、上目線には変わりないので、リスクを許容できるならロングもいいと思います。

本日はGOLDのデイトレで1800円程度の利益を出せています。昨日は結局4000円近くの利益が出せましたので、いいペースでやってこれています。

ちなみに昨日の記事で、サヤ取りスワップ口座の実績報告ページも作りましたので、そちらも楽しみにしてもらえればと思います。

GEMFOREXにてサヤ取りスワップ運用の実績を報告!

 

目次

FXチャート分析

ユーロポンド

ユーロポンドの日足チャートです。

ポンド買いの勢力が強くなり、一気に下落をはじめました。私も上でショートを持っていましたが、けっこう前に利確してしまいました。

黄色い水平線ラインにも当たっているので、そろそろ一旦下落は止まりやすい状況になりますので、ここから様子見をする場面です。

今回は他にロットを使ってため見送ります。

 

ユーロニュージー

ユーロニュージーの4時間足チャートです。

三角保ち合いを下に抜けたので、ショートを入れました。ただ、下落自体はあまり大きくなかったので、強い下落という訳ではなさそうです。

  • エントリーポイント→1.72061
  • 損切りポイント→設定なし
  • 利確目標ポイント→1.66271

 

ダウ平均株価

ダウ平均株価の4時間足チャートです。

先日からの予想通りのチャネルラインで反発していますので、今日はロングを入れてみました。

こう見るとやっぱり昨日入れておけばと思いますよね。笑

今みている人はエントリーはおすすめしませんよ。

損切り幅は小さく大きく利益を狙います。損失許容額は今日、昨日の2日間で得た利益分ぐらいですので、1週間でみても損切りにあっても今週は勝てる様な額に設定しています。

  • エントリー価格→25815.21
  • 損切りポイント→25720.00
  • 利確目標ポイント→26342.22

ブログ記事を書いている途中に損切りされました。一気に下落をして狩られてしまった感じです。

やはり大きくロットを使うと損切り幅も小さくなるので、ダメですね。まずはコツコツやっていって、少しずつとっていきます。

一応今週のプラスは守れていますが、微益なのでもう少しプラスを出せる様にGOLDでデイトレしてみます。

 

ユーロオージー

ユーロオージーの4時間足チャートです。

イメージ通りで怖いぐらいの値動きでビビってます。ショートで入れてましたが、さっさと利確してしまってましたので、現在ノーポジです。

今から入っても下値は狭くなっているので、くるべきところまで待つこと推奨です。

フィボナッチの161.8%程度までは下落するという様に予想しています。

 

ポンド円

ポンド円の1時間足チャートです。

先日からのポンド円予想は、下落トレンドから転換して上目線とお伝えしていましたが、その通りに動いています。

ロングポジションを持っていますが、ストップを建値に置いていますので、負けなしポジションになっています。

  • エントリーポイント→128.608円
  • 損切りポイント→128.700円
  • 利確目標ポイント→130.703円

 

FXチャート分析まとめ

本日もGOLDのデイトレにて小銭を稼げましたので、ダウに手を出しました。

損切り幅は小さく設定していますので、損切りにかかる可能性が高いですが、反発狙いで上を目指すと予想して資金をリスクにさらすことにしました。

ポンドの買いが、どの通貨を見ても継続していますので、ポンドの上昇がどこまで続くかが今後のポイントです。

今まで5月ぐらいからずっと下落が続いていたので、140円台に向かって上昇してくるのでしょうか?

先日のチャート分析記事です、参考にどうぞ!↓

FXチャート分析(8月15日)デイトレで利益を伸ばすことができました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

まず始めに自己紹介をしていきます。1986年生まれの33歳、サラリーマンをしています。10年以上サラリーマンを続けていましたが、将来の夢は投資家になるのが夢です。会社の安定性は良いのですが、雇われることに抵抗があるのか、昔から自分で仕事を立ち上げたいという気持ちもあります。ただ、家庭もあり行動に起こせない小心者ですので、まずは投資にて、資産を増やして、経済的、精神的に気持ちを楽にしてからにしたいと思い、2018年からFXを本格的に始めました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ youtubeやってます。 https://youtu.be/xuOcPXWr5zQ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ツイッターもやってます。サラリーマンの視点でのFX、節約、副業についてのツイートを日頃しております。 https://twitter.com/aoharufx ・・・・・・・・・・・・・・・・・・