本日はツイッターでも人気なGOLD(金)を取引し出しました。一晩で爆益を狙える銘柄なので注目です。サラリーマンの方でも、帰宅後の短時間で利益を目指せるので結構おすすめです。
それでは本日の通貨ペアのポイントは以下のようになりました。
ポンドニュージー→短期目線 ロング(買い)
ドル円→短期目線 ロング(買い)
ポンド円→長期目線 様子見
GOLD→短期目線 ショート(売り)
それではFXチャート分析をやっていきましょう
目次
FXチャート分析
ポンドニュージー(買い目線)

ポンドニュージーの日足チャートです。チャネルラインに当たっているので、基本的には反発する位置に来ています。ただ、ポンド円が下落トレンドのままの可能性がありますので、容易にロングは厳しい!
エントリーするなら、チャネルラインの上に当たればショートを狙う方が吉!
ドル円 (買い目線)

ドル円の4時間足チャートです。エントリーポイントの絞り込みをしたかったので、4時間足でみていきました。日足ですと細かく見れませんので。
基本的には下落トレンド継続な場面ですので、ダウ理論的に言いますと売り目線です。
ただ、いつかは反転するということで、今回が転換して上昇していく可能性もありますので、ロングを入れてみいい場所だと思っています。その理由は大きく3つです。
①根拠はチャネルラインを予測で引いてみた結果、上昇トレンドに転じた可能性があること。
②フィボナッチで見ると50%のところで反応しているように見える。
③エリオット波動の第2波終了の可能性があり、第3波がくるかもしれない
という理由でロングはありかと思います。ロングの方が直近の安値まで近いので、リスクが小さくリターンの方が大きいという判断です。
ポンド円 (様子見)

ポンド円の日足チャートです。昨日から大きく下げましたね。私は少しですが、ショートで利確をしてここまで来ましたので、そこまでダメージは少なかったです。今後の展開としては、日足ベースでダブルボトムができている可能性があります。
ただ、この勢いですと下に一気に抜けていく可能性の方が高そうなので、ショートもエントリーしてリスクヘッジを行なっています。
これで上がれば含み損減りますし、下がればショートの利益確定してまた買い場探します。
GOLD (売り目線)

GOLDの4時間チャートです。こちらは昨日にロングで300pips獲得しましたが、2000pips以上ほっとけば取れていたんです。1日で数十万円も取れる夢ある銘柄です。
結構ツイッターでも人気あるみたいで、私も爆益狙って今日は取引しています。
基本的には上でダブルトップになっているので、一旦は下げる可能性が高いとみています。ただ、一気に上げていくことも普通にあるので、様子見て早めに利確してもいいかなと思っています。
この銘柄はボラがかなりありますので、ハイレバできれば一気に利益取れそうなので、サラリーマン向けの、のんびり資金を増やす手法とは、ずれてきますのでほどほどにしたいんですが、一度爆益とったらそれが忘れられないかと思います。
まとめ
本日はドル円がエリオット波動、フィボナッチの50%、4時間足で上昇トレンド形成の可能性がありましたので、ここがチャンスかと思います。
正直ポンド円が方向感が全く見えないので、ポンドニュージーが上がればロングしてもいいかもしれませんね。
今日はGOLDで利益を取れるようにしつこくショートを狙っていこうと思います。海外口座でハイレバやるならGOLDはかなりおすすめです。時間のないサラリーマンにおすすめです。
最後に、下に関連記事貼っておきます。参考にしてください。
コメントを残す