こんばんは、あおはるです。
今回はサラリーマンが副業としてFXを選ぶ理由について解説をしていきます。
特にサラリーマンの方は、思考が似ていることもあると思いますので、参考にしていただければと思います。
理由を先に言いますと、
自分の得意分野であったから
破綻リスクが小さいから
24時間取引可能だから
レバレッジが効くから
目次
サラリーマンである私が副業でFXを選んだ理由
自分のスキルとの照らし合わせ
まずは、本業もあり、副業禁止という規則はあったので、コンビニでバイト等、外に出て仕事をすることは最初から考えておらず、投資で勝負しようと、自分の経験からほぼ1択で投資をする、と決めていました。
20歳になった瞬間から投資に興味があり、チャートを見る癖がついており、チャートに対して全く毛嫌いもなかったです。投資家になりたい!となんとなく思っていたと思います。
余談ですが、就職活動では証券会社のトレーダーに応募したことがあるくらいです。もちろん落ちました。
破綻リスクが少ない
また、投資対象が国の通貨ということで破綻リスクが小さい点もよかったです。
株は会社にお金を預け、FXは国にお金を預けるイメージでした。
会社と国のどちらが破綻する確率が高いと思いますか?
もちろん会社ですよね?会社なんて不祥事があれば一瞬で飛ぶこともありますので、持っている株券が紙切れになる可能性も、国が破綻することよりも大いに考えられます。
株式は投資対象がなくなってしまい、投資している資金が全部飛んでしまう可能性がありますので、私は株を辞めて完全にFXに移行しました。
ほぼ24時間いつでも取引できる
またほぼ24時間、相場が開いていることも忙しいサラリーマンにとってよかったです。会社から帰ってきて家についても相場が開いており、ちょうどニューヨークタイムと重なる時間帯で取引ができるので、この点も株と違ってよかったです。
サラリーマンの方は、通勤の電車内や昼休憩、帰宅途中での隙間時間でもトレードが可能です。時間を問わず、隙間時間でできることはメリットです。
レバレッジが効く
このレバレッジという点についても、かなり魅力的でした。投資をして、資産を増やしたいと思ってはいましたが、貯蓄もほとんどなく10万円程度の資金しかなかったので、株式投資をしても安い銘柄を1〜2銘柄買って終わりでした。
ただ、FXの場合は国内でも25倍のレバレッジ、海外なら888倍のレバレッジで取引できますので、会社によりますが、1万円からでも十分に始めることができます。貯蓄がない方でも始めやすいことがメリットとしてあります。
レバレッジというと私は888倍のXMという会社を使っています。資金が少ないうちは海外口座でリスクを抑えての取引ができますので、興味ある方は以下の記事も参考にしてみてください。
まとめ
私が副業としてFXを選んだ理由は以下の4つです。
①投資が自分のスキルと合っていたから。
②通貨の破綻リスクが少なく、安全と思ったから
③いつでも取引できるから
④レバレッジがきくから
私のように、サラリーマンで限られた時間でしか動けない方。資金が少ない方にこそFXに挑戦していってもらいたいと思います。投資を斡旋している訳ではありませんので、ご了承ください。
私のブログでは、日々チャンス銘柄、ロットを追加したポジションは少しずつ開示していっていますので、トレードの参考になると思います。
またサラリーマンの方にとってトレードしやすいような手法をして実践しております。私の場合は1日に5分程度チャート分析をして終わらせています。
1日中チャートに張り付いているようなイメージもあるかと思いますが、そんな精神的にきついことをする必要はないです。ゆったり投資感覚で行うことも十分可能です。
手法に関しては、日々のチャート分析で情報も発信していきますので、一緒に頑張っていきませんか?
コメントを残す