雇用統計も関係ない

こんばんは、あおはるです。

先ほどチャートというか、損益画面見てましたが、なんか含み損増えてて、なんだろなぁって思ってたら、ドルが下がってるようですね。今日雇用統計だったのかwと先ほど知りました。

なんですけど、結局多通貨分散で、リスクヘッジしてますので、15分程で先ほどと同じ額に戻ってます。

雇用統計前に仕込んで、ギャンブル的に攻めるのもおもしろいとは思いますが、外した時のリスクを考えると、私がやる時は、XMPを使って、ギャンブル的にエントリーするぐらいですかね。

本口座では、コツコツ増やして、別口座では、XMPを使ってのギャンブル投資がいいですかね。やるなら。結局爆発的に増やすには、短期投資でハイレバ投資しかないですからね。今年は4万円分ぐらいポイント貯まって、ポンド円のロングに突っ込んだら、30分程でおなくなりになったのを思い出します。

ファンダメンタルも活用できればもっと効率よく勝てるんでしょうけど、そこまで時間をかけることがむずかしいので。このままいきます。

スマホの損益画面をずっと見てる人は是非参考にしてほしいトレードです。サラリーマンの方は一日中5分程度チャートを見て、やるべきところだけで、エントリー決済をしていくだけです。

投機というよりは、投資の意識を持つことがいいのかもしれませんね。資産運用っていう考えに、近いかもしれません。上がるか下がるかの予想では、単なるギャンブルになってしまいます。スプレッドがあるので、ギャンブルならやればやるほど負けていきます。

やることは簡単であります。目指せ億トレ。

ちなみに今日はチャート分析一切してません。パソコンを見る必要がないので。

最後に、雇用統計とか、色々指標がありますけど、これって結局どーなるかわからないですよね。インサイダーで情報ある方なら知らないですけど。

個人的には指標狙いというのは、あまり意味がないというか、やる必要ないと思ってます。結局それを加味しての、ローソク足であったり、チャートになるので、それで分析したらいいのでは?って感じです。

今年も金稼いで、沖縄いきたいなぁ。昨年は沖縄2回行って、どハマりしました。自己紹介の写真は、沖縄の座間味で撮った写真です。

また行けたら、沖縄のグルメとか、観光とか記事にできますなぁ。

2019年6月7日金曜108.2円付近です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

まず始めに自己紹介をしていきます。1986年生まれの33歳、サラリーマンをしています。10年以上サラリーマンを続けていましたが、将来の夢は投資家になるのが夢です。会社の安定性は良いのですが、雇われることに抵抗があるのか、昔から自分で仕事を立ち上げたいという気持ちもあります。ただ、家庭もあり行動に起こせない小心者ですので、まずは投資にて、資産を増やして、経済的、精神的に気持ちを楽にしてからにしたいと思い、2018年からFXを本格的に始めました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ youtubeやってます。 https://youtu.be/xuOcPXWr5zQ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ツイッターもやってます。サラリーマンの視点でのFX、節約、副業についてのツイートを日頃しております。 https://twitter.com/aoharufx ・・・・・・・・・・・・・・・・・・